油砥石 Cherry Oilstone
砥石に灯油や研削油などの、油を染み込ませて使用する事から『油砥石』と呼ぶようになりました。油砥石はA砥粒からなり、各粒度範囲も広く砥石強度があり、形崩れが起きにくい特長があります。
手作業主体の作業に適した形状が多数あり、広範囲で使用しやすい内容になっています。
製品詳細
▼油砥石に要求される品位
▼油砥石の種類と選定
▼油砥石の面修正
形崩れをした場合には、次の方法にて面修正をすることができます。
- 平坦な同じ粒度の砥石もしくは荒い砥石で擦り合わせます。
- ダイヤブリック砥石を使用する。
- コンクリートブロックや平坦な土間などに擦り合わせます。
▼研削油
油性の油砥石専用オイル「CHERRY OIL」を販売しております。
製品一覧(角)
|
極荒(#80相当)
|
荒目(#120相当)
|
|
中目(#180相当)
|
細目(#320相当)
|
|
極細(#400相当)
|
コンビ(表:細目 / 裏:中目)(#320 / #180相当)
|
※コンビは印字面が表となります。
▼標準寸法
| 4インチ | 100×25×13 |
| 4.5インチ | 115×38×16 |
| 6インチ | 150×50×25 |
| 8インチ | 205×50×25 |
▼結合度
| 極荒 | 荒目 | 中目 | 細目 | 極細 | コンビ | |
| 特軟口 | 〇 | 〇 | ||||
| 軟口 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
| 標準 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 硬口 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 超硬口 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
| 高耐久 | 〇 | 〇 |
製品一覧(スチック)
|
四角
|
丸(極荒は除く)
|
|
三角
|
楕円
|
|
菱形
|
半丸(極荒は除く)
|
|
クシ型
|
円錐(極荒は除く)
|
▼標準寸法
| 角・三角・丸 | クシ型 |
| 100×6.4 | 100×25×6×2 |
| 100×9.5 | 115×45×6×2 |
| 100×13 | 115×45×9×3 |
| 100×16 | 115×45×13×5 |
| 150×50×13×5 |

























